トップページへ戻る

 本園の目標 

健  心  愛
1.健康な体力をつくろう
良い環境の中で健康な体力作りをすることを目標として体育・食育を取り入れております。
2.心の美しい人になろう
心の健全な発達をうながしていくことを願って<心>をあげ、富岳会独自の指導方針をもって良き生活習慣を身につけさせ、同時に音楽・和太鼓を取り入れ、生活に楽しみと潤いを持たせております。
3.愛する人・愛される人になろう
良いすべての物に愛情を持ち、夢と希望を抱いて創造力豊かな人になって欲しいという思いから絵画・造形活動を取り入れています。
本園には、上にあげた3つの目標があります。これは、健康な子どもはもちろんのこと、どんな障害を持っている子どもたちでも、その子ども達ひとりひとりが誰からも愛され、必要とされるよう、また、相手の立場を思いやれる人になってほしいという気持ちからうまれたものです。
体育・音楽・造形を指導の3本柱と、英語、習字の語学も取り入れて、楽しく元気にそして何事にも最後まで努力する忍耐強い性格と協調性・積極性を養い、やがてそれらがいつの日かたくましく育ち、子どもたちの幸せに役立つことを信じ日々の指導に努めております。
『個性豊かな子』
『健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、思いやりのある自主・協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う』
子どもは豊かにのびていく可能性をそのうちに秘めている。子どもが、現在をもっとよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことが保育の目標である。 このため、保育は次の諸事項を目指して行う。
十分に養護のゆきとどいた環境のもとに、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。
健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培うこと。
人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、強調の態度を養い、道徳性の芽生えを培うこと。
自然や社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の基礎を培うこと。
生活の中で、言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりする態度や、豊な言葉を養うこと。
様々な体験を通して、豊な感性を育て、創造力の芽生えを培うこと。